利用規約

この利用規約(以下、「本規約」といいます。)は、松見早枝子(以下、「運営者」といいます。)がこのウェブサイト上及び「松見早枝子プライベート料理教室 Tronc(以下、「当教室」といいます。」で提供するサービス(以下、「本サービス」といいます。)の利用条件を定めるものです。登録会員の皆さま(以下、「会員」といいます。)には、本規約に従って、本サービスをご利用いただきます。

適用

本規約は、会員と運営者との間の本サービスの利用に関わる一切の関係に適用されるものとします。

会員登録

登録希望者が本規約承認のうえ運営者の定める方法によって会員登録を申請し、運営者がこれを承認することによって、会員登録が完了するものとします。
運営者は、利用登録の申請者に以下の事由があると判断した場合、利用登録の申請を承認しないことがあります。またその理由については一切の開示義務を負わないものとします。
(1)松見早枝子とオフライン上で面識がない場合 またはブログやinstagram、SNSなどのオンライン上でコミュニケーションがない場合
(2)未成年の場合
(3)利用登録の申請に際して虚偽の事項を届け出た場合
(4)本規約に違反したことがある者からの申請である場合
(5)その他、運営者が会員登録を相当でないと判断した場合

会員IDおよびパスワードの管理

会員は、自己の責任において、本サービスの会員IDおよびパスワードを管理するものとします。
会員は、いかなる場合にも、会員IDおよびパスワードを第三者に譲渡または貸与することはできません。

個人情報の利用

利用者から取得する個人情報は以下のとおりとします。
(1)氏名
(2)性別
(3)生年月日
(4)お電話番号
(5)eメールアドレス
(6)住所/電話番号
(7)振込先金融機関名、口座番号

利用者の個人情報は、以下のような場合に利用するものとします。
(1)個人情報の登録・変更の完了をお知らせするためのメール発信
(2)当教室の講座の為の連絡
(3)本サービスの品質管理の為のアンケート
(4)本サービスの提供内容変更あるいは一時停止通知
(5)運営者の情報提供(メールマガジン発信、ダイレクトメールの発送)
(6)お問合せ対応
(7)会員サービスにおける本人確認
(8)その他、止むを得ない事情で利用者に連絡をする場合

本サービスの利用に関連して知り得た個人情報について、当社は以下の各号に該当する場合を除き、第三者に開示または提供しないものとします。
(1)法令により提供が必要と判断された時

当教室の受講申し込み

会員は、当教室の会員専用ページで参加を希望するクラスに予約の申し込みをし、運営者がこれを承認し、運営者が指定する銀行口座宛に各講座につき、振込手数料を会員が負担した上で規定された料金を支払うことによって、講座へ参加することができます。会員が、運営者が指定する支払期限までに料金の全額を支払わなかった場合には、その予約の登録は自動的に失効します。但し、支払期限より前に運営者に通知をして、支払期限の猶予につき運営者から個別に承諾を得た場合には、この限りではありません。

運営者の事情による講座の中止

講座は、運営者の事情によりやむを得ず中止されることがあります。会員が予約した講座が運営者の事情により中止された場合には、運営者は、運営者に支払われた料金(会員が払った振込手数料を含みません)の全額を当該会員に返金します。

講座の中止・中断・変更等

講座は、災害や交通事情などで急遽休講させていただく場合があります。その場合、運営者は、日程を改めて同じ講座を設定し、その代替講座に当該会員を参加させるものとします。但し、当該会員から申出があり、当該会員にとって代替講座への参加は困難であると運営者が合理的に認めた場合には、運営者は、当該会員の選択により、
(1)運営者に支払われた料金(会員が払った振込手数料を含みません)を当該会員に返金するか、又は、
(2)別の講座に優先的に参加させることとします。

講座の内容の変更

天候不順や地域により食材の入手が難しい場合には、予告なく他の食材に代えて講座を開催したり、講座内容を変更する場合があることを、会員は了承するものとします。運営者は講座において会員に変更の説明をします。

講座の禁止事項

会員は、本サービスの利用にあたり、以下の行為をしてはなりません。

(1)法令または公序良俗に違反する行為
(2)犯罪行為に関連する行為
(3)運営者のサーバーまたはネットワークの機能を破壊したり、妨害したりする行為
(4)運営者のサービスの運営を妨害するおそれのある行為
(5)他の会員に関する個人情報等を収集または蓄積する行為
(6)他の会員に成りすます行為
(7)運営者のサービスに関連して、反社会的勢力に対して直接または間接に利益を供与する行為
(8)当教室内での営業行為、宗教・団体等への勧誘行為
(9)当教室内で運営者や他の参加者に対して、著しく迷惑をかける行為
(10)当教室内の講座で円滑な運営・進行を妨げる行為
(11)当教室内の講座で得たレシピを、運営者の承諾なく、複製して他の者に交付・送信したりオンライン上に掲示したりする行為
(12)その他、運営者が不適切と判断する行為

講座の注意事項

(1)教室内での携帯電話での通話はご遠慮ください。
(2)教室では、運営者の指示なくご自分で用意された食材やアルコール類の持込は禁止しております。
(3)食品衛生上、作った料理のお持ち帰りは、原則、お断りしております。
※パン、お菓子、和菓子など、一部お持ち帰りいただけるものもあります。
(4)貴重品などは身に付けるなどして、ご自分で管理してください。万が一盗難や紛失等にあわれても当教室では責任を負いかねます。予めご了承ください。
(5)当教室は禁煙とさせていただきます
(6)教室に予告なく取材や撮影が入ることがあります。実習の妨げにならないよう十分に配慮し、お顔が写っては困るという方は撮影いたしませんので、ご了承ください。
(7)病院にて感染症と診断された場合、または感染症と等しい症状が確認できる場合は、感染や症状の度合いに関わらず、受講いただくことはできませんのでキャンセル手続きをしてください。
(ノロウイルス、インフルエンザ、プール熱、はしか、水疱瘡、おたふく風邪、等)
軽いお風邪の方は、マスク着用でお願いいたします。

食物アレルギー対策

会員からお申し出がない場合、食物アレルギー対策は行っておりません。事前にお申し出いただければ材料の代替対応や器具の使い分けなど配慮いたしますが、厳密な対応はできかねますので、どうかご自身の責任でご参加ください。
〇ハレ~おもてなし料理教室~
…肉・魚・乳製品・卵を使います。アレルギー等のある方は事前にご相談ください。
〇日常~ヘルシー和食教室~
…植物性の食材や魚貝類を中心に使いますが、レシピによってはお肉・卵も使います。アレルギー等ある方は事前にご相談ください。

講座のキャンセルについて

キャンセルについて、詳しくはこちらのページをご確認ください。

本サービスの提供の停止等

運営者は、以下のいずれかの事由があると判断した場合、会員に事前に通知することなく本サービスの全部または一部の提供を停止または中断することができるものとします。
(1)本サービスにかかるコンピュータシステムの保守点検または更新を行う場合
(2)地震、落雷、火災、停電または天災などの不可抗力により、本サービスの提供が困難となった場合
(3)コンピュータまたは通信回線等が事故により停止した場合
(4)その他、運営者が本サービスの提供が困難と判断した場合
運営者は、本サービスの提供の停止または中断により、会員または第三者が被ったいかなる不利益または損害について、理由を問わず一切の責任を負わないものとします。

利用制限および登録抹消

運営者は、以下の場合には、事前の通知なく、会員に対して、本サービスの全部もしくは一部の利用を制限し、または会員としての登録を抹消することができるものとします。
(1)本規約のいずれかの条項に違反した場合
(2)登録事項に虚偽の事実があることが判明した場合
(3)その他、運営者が本サービスの利用を適当でないと判断した場合
運営者は、本条に基づき運営者が行った行為により会員に生じた損害について、一切の責任を負いません。

免責事項

運営者の債務不履行責任は、運営者の故意または重過失によらない場合には免責されるものとします。
運営者は、何らかの理由によって責任を負う場合にも、通常生じうる損害の範囲内かつ有料サービスにおいては代金額(継続的サービスの場合には1か月分相当額)の範囲内においてのみ賠償の責任を負うものとします。
運営者は、本サービスに関して、会員と他の会員または第三者との間において生じた取引、連絡または紛争等について一切責任を負いません。

サービス内容の変更等

運営者は、会員に通知することなく、本サービスの内容を変更しまたは本サービスの提供を中止することができるものとし、これによって会員に生じた損害について一切の責任を負いません。

利用規約の変更

運営者は、必要と判断した場合には、会員に通知することなくいつでも本規約を変更することができるものとします。

通知または連絡

会員と運営者との間の通知または連絡は、運営者の定める方法によって行うものとします。

権利義務の譲渡の禁止

会員は、運営者の書面による事前の承諾なく、利用契約上の地位または本規約に基づく権利もしくは義務を第三者に譲渡し、または担保に供することはできません。

準拠法・裁判管轄

本規約の解釈にあたっては、日本法を準拠法とします。
本サービスに関して紛争が生じた場合には、運営者の本店所在地を管轄する裁判所を専属的合意管轄とします。